リバランス方法は下記の二通りあるようなのですが、どちらの方が良いでしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

企業型確定拠出年金で質問です。

リバランス方法は下記の二通りあるようなのですが、どちらの方が良いでしょうか?

・毎月購入比率を調整する。
・年1回解約、購入して調整する。

後者の場合、DCなので税金は掛からないようなのですが、信託財産留保額など取られて損でしょうか?
(前者は手間がかかりそうでして・・・)

 

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

おっしゃる通り、利益分に税金がかからないのは確定拠出年金のメリットです

信託財産留保額については、購入されている商品によります
まずはご確認ください
例えばインデックス型であれば信託財産留保額が設定されていないことの方が多いです

リバランスというのは、むしろ後者の方を言うと思います

よかったらこちらのコラムを参考にしていただければ幸いです
fpsdn.net/column/2015/07/5211.html

質問した人からのコメント

2016/6/5 22:45:18

商品の説明にちゃんと書いてありました。
(インデックスファンドでは設定されていませんでしたが、
国内債券ファンドでは設定されておりました。)

年何回か、購入割合を変更して対応しようと思います。

関連記事

【経営者または人事担当者向け】知っておきたい個人型のデメリット
2017年1月1日以降は、日本に住む公的年金加入者であれば、ほぼすべての方が確定拠出年金の加入資格を有することになります それだけ社会的に認知度が高まると、確定拠出年金の個人型加入者に向けたサービスも今より改善が期待できると思います 企業からすると、個人がそれぞれで加入してくれるのであれば会社としても手間がかからず良いのではないのかという解釈も確かにある……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【本当に3つでいいんです】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 確定拠出年金の専門家として、 今年の夏ころからYahoo知恵袋さんで回答しています 知恵袋ってご存知の方も多いかと思いますが、 ふと気になった疑問を思い立ったときにつぶやくと、 まぁびっくり、どこかの親切な方があっという間に 答えてくれるという、とっても便利なサイトです(笑) 通常回答……
賞与上乗せにした場合どれぐらい引かれるか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれましたhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 賞与上乗せにした場合どれぐらい引かれるか。4月に入社する会社で、退職金をDC(確定拠出年金)にするか、賞与上乗せ(年2回)の前払いにするか、選ぶ必要があります。……
iDeCoのベテランも運用商品の入替時かも!?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 iDeCoのテレビCMも始まり、一般の方へも少しずつ少しずつiDeCoの認知度が高まっているようです。 テレビCMはこちら   特に今回は、金融業界だけではなく、広告代理店など大々的に入っているところもあり、これまでにない斬新な情報発信もあり、個人的にはとても興味深く日々の展開を見て……