書籍:100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

新書「100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法」が8月17日に発売になりましたので、ご案内させていただきます。

経営者や総務・人事の方にぜひ読んでいただきたい内容です。

従業員の老後支援のために、まずは社内でiDeCoの推奨をしていただきたいし、もう少し力を入れていただけるのであればぜひ企業型DCを導入していただきたい!

100人以下の会社さんの事情も鑑みながら、「だからこそできる!」方法を分かりやすく解説しています。

100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法

判型・ページ数:A5判208ページ 価格:定価1,944円(本体1,800円+税)

 

 

現在、iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者が急速に増え、
これまで確定拠出年金と無縁だった会社も、社員から問合せを受けたり、
手続きを求められたりするケースが増えています。

 

○ 私はiDeCoに加入できますか?
○ iDeCoに加入したら、年末調整や給与計算で変わることはありますか?
○ 配偶者のiDeCoの掛金を代わりに拠出することはできますか?
○ パートタイマーの配偶者がiDeCoに加入すると何か影響はありますか?
○ iDeCoに加入したいので「事業主の証明書」を書いてください!

 

また、転職してきた社員から、前職の確定拠出年金に関する対応
を求められる機会も増えています。

○ 前職で積み立てた「資産の移換」はどうすればよいですか?
○ iDeCoより掛金が減るので会社の確定拠出年金に加入したくありません!

 

日本の会社員の大半は税金や社会保険の手続きが会社任せで、
自分のお金に無頓着なだけでなく、金融情報にも無関心です。

しかし、国がiDeCoの普及を図るのは、退職後の老後資金を公的年金
だけに頼らず、自助努力もして準備してください、というメッセージです。

企業年金制度を持たない小規模事業所こそ、社員の老後資産形成支援のため、
会社による掛金拠出を必ずしも必要としない確定拠出年金を
上手に活用する必要に迫られていると言えます。

 

本書では、100人以下の会社を対象に、会社として確定拠出年金制度と
向き合う場合に押さえておくべき知識・関連実務のほか、
負担の少ない企業型DCの導入について、事例も交えて解説。

 

新たな負担を伴わずに福利厚生制度を充実させたい会社は、
ぜひ参考にしてください。

日本法令:100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法

amazon:100人以下の会社のためのiDeCo企業型DC楽々活用法

 

関連記事

お金は人生の選択肢を与えてくれるもの
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 人生100年時代ですね^^ 心も体も元気で長生き! 理想ですよね。 でも、お金にも元気でいてもらわないと、困りますよね。   お金って、人生に選択肢を与えてくれるものだと思いませんか?   お金があれば、行きたいところに自由に出かけることができる。 お金があれば、……
新連載:人生100年時代のビジョンマップ 厚生労働省青山課長インタビュー
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 お金と暮らしを考えるWEBサイト ファイナンシャルフィールドさんにて新しい連載が始まりました。 タイトルは、人生100年時代のビジョンマップ「心もお財布も幸せに生きよう!」   心とお財布を幸せにする専門家としてこれからたくさんの方にお話しを伺いながら、人生100年時代のビジョンマッ……
経営者、会社員には給与62万円の壁がある
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 会社員のみなさんは、ご自身の社会保険料ってどういうふうに決まるかご存知ですか? 4月、5月、6月の給与(残業代も諸手当もこみこみで)を平均し、「標準報酬月額」をだし、それによって社会保険料の等級が決まり、保険料が決まります。 4月、5月、6月に残業をいっぱいするもんじゃない!なんて、聞いたことが……
開催報告:名古屋ジュンク堂様x相談ねっと iDeCoセミナー
  こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表山中伸枝です。 2017年6月4日(日)名古屋ジュンク堂様にて、iDeCoセミナーを開催させていただきました。   書籍に囲まれ、落ち着いた雰囲気の中、とても良いセミナーでした! 写真:地元FP 竹内みどりさん          ……